2023.06.17
皐月つらつら5/5
query_builder
2023/05/06
皐月つらつら5/5
お休み戴いてます🌿新緑が眩しいです。
5月5日は地元のお祭りの日です。
‥なのですがかれこれ5年ほど前から行列など無くなってしまいました。
実家の地元は藤森神社なので、5日がお祭りでした。
心はお祭りなので鯖寿司作りました。
お赤飯と鯖寿司、筍炊いたんがお祭りの定番で、前日にお寿司を、朝からお赤飯を祖母と母が親戚の分まで用意していたなぁ。
太鼓の音が聞こえて来たら、朝渡と言う武者行列が練り歩いて来るか、トラックに積まれたお神輿が回ってきたものでした。懐かしい記憶です。
今日は開店以来色々積み残した自宅の片付け。年末に実家を解体した事もあり、急拵えで運び込んだ物も明日と合わせて整理します。思い出に浸りすぎないように‥。
お休み戴いてます🌿新緑が眩しいです。
5月5日は地元のお祭りの日です。
‥なのですがかれこれ5年ほど前から行列など無くなってしまいました。
実家の地元は藤森神社なので、5日がお祭りでした。
心はお祭りなので鯖寿司作りました。
お赤飯と鯖寿司、筍炊いたんがお祭りの定番で、前日にお寿司を、朝からお赤飯を祖母と母が親戚の分まで用意していたなぁ。
太鼓の音が聞こえて来たら、朝渡と言う武者行列が練り歩いて来るか、トラックに積まれたお神輿が回ってきたものでした。懐かしい記憶です。
今日は開店以来色々積み残した自宅の片付け。年末に実家を解体した事もあり、急拵えで運び込んだ物も明日と合わせて整理します。思い出に浸りすぎないように‥。
----------------------------------------------------------------------
お野菜おおい目 つねのご飯 といろ
住所:京都府京都市中京区壬生馬場町14-27
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.06.15梅雨空に☂️が離せませんね梅雨空に☂️が離せませんね。 いつも見て頂いてあ...
-
2023.06.14イチジクに初めて実が...イチジクに初めて実がなりました🍀 いつも見て頂い...
-
2023.06.13街角で百合の花を見掛...街角で百合の花を見掛けます🌸 いつも見て頂いてあ...
-
2023.06.126月も3週目、月半ばに...6月も3週目、月半ばに差し掛かりますね いつも見...
-
2023.06.10街角の紫陽花があざや...街角の紫陽花があざやかですね☁️ いつも見て頂い...
-
2023.06.09半袖Tシャツにするか、...半袖Tシャツにするか、ブラウスにするか 悩むとこ...
-
2023.06.07梅雨の晴れ間、気温が...梅雨の晴れ間、気温が上がっていそう 室内は快適...
VIEW MORE